ITストラテジストの過去問を解説!令和4年度(2022年度)春期 午前2(問16)

ソフトウェア技術
スポンサーリンク

令和4年度ITストラテジスト試験の過去問解説連載です。
この記事では午前2 第16問を解説します。

問16:生産計画に関する問題

ある期間の生産計画において、表の部品表で表される製品Aの需要量が10個であるとき、部品Dの正味所要量は何個か。ここで、ユニットBの在庫残が5個、部品Dの在庫残が25個あり、他の在庫残、仕掛残、注文残、引当残などはないものとする。

ア 80
イ 90
ウ 95
エ 105



解説

製品A1個あたりユニットBは4個必要なので、製品Aを10個生産するときユニットBは40個必要です。
ただ、ユニットBの在庫は5個残っているので、実際の必要量は35個です。

ユニットB1個あたり部品Dは3個必要なので、ユニットBを35個生産するとき部品Dは105個必要です。・・・(1)

製品A1個あたりユニットCは1個必要なので、製品Aを10個生産するときユニットCは10個必要です。

ユニットC1個あたり部品Dは1個必要なので、ユニットCを10個生産するとき部品Dは10個必要です。・・・(2)

(1)と(2)から必要な部品Dの数量は 105 + 10 = 115個ですが、部品Dの在庫は25個残っているので、
部品Dの賞味所要量は 115 – 20 = 90個です。

正解は イ (90個) です

関連記事

令和4年度 ITストラテジスト午前2 全問リンク
問1 問2 問3 問4 問5 問6 問7 問8 問9 問10
問11 問12 問13 問14 問15 問16 問17 問18 問19 問20
問21 問22 問23 問24 問25

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました